昨年の11月、私とみのさんは結婚10周年を迎えました。
「錫婚式」(すずこんしき)となります。

私たちは毎年初詣に行っている「東京大神宮」で式を挙げました。
あれからいつのまにか、10年の月日が経ったのです。
式は東京大神宮で執り行いますが、その後の披露宴などは
敷地内にある「マツヤサロン」で行います。
そのマツヤサロンで、「錫婚式を祝う集い」が催されました。
10年前の平成19年に式を挙げた夫婦が対象となり案内が来たのです。
12月23日。 クリスマスイヴの前日でした。
結婚一周年の時も同じようにお祝いの集いがありましたが
一周年の時は、ご招待でした。
しかし、今回は会費がかかります(笑)
夫婦で15,500円。
どうしようかな~?と思ったのですが
次の日のクリスマスに何の予定も考えてなかったし
(ケーキやチキンは食べたけど~(*´з`))
結婚記念日にも何のお祝いもしていなかったので(笑)
参加することにしました。
夕方5時から、東京大神宮で「参拝」があります。
参拝があるため、男性はネクタイの着用が必要です。
夕方の東京大神宮

本殿にて、神職による祝詞の奏上、巫女の舞、玉串の奉納などが行われます。
参拝が終わり、マツヤサロンに移動して宴の開始となりました。

一つのテーブルに夫婦3組が一緒になりまりしたが
話してみると、結婚式の日が続いていました(笑)
私たちは金曜日でしたが、一組は土曜日挙式のご夫婦、
もう一組が日曜日挙式のご夫婦でした。
シャンパンで乾杯!

美味しい料理が出てきます。
まずは、食膳酒として「パッソァグレープフルーツ」(写真無し)
祝肴「ビンチョウマグロのマリネと小さなオードブル三種」

椀盛「薄氷大根 蟹真薯包み」

向附「旬鮮の盛り合わせ」

お凌ぎ「赤飯 奈良漬け」

鉢肴「甘鯛粒蕎麦蒸し とろろ餡掛け」

口直し「柚子のグラニテ」

強肴「牛フィレ肉のロースト」

食事「鮪そぼろ御飯」
小吸「紅白真女」

彩果「ココナッツフランマンジジェ苺ソース 紫芋のアイスクリーム添え」

食後に「珈琲」(写真無し)
どの料理もとても美味しくいただきました。
お酒も色々ありますが、グラスが空けば係の方がすぐに注いでくださいます。
みのさん、シャンパン飲んでウィスキー飲んでました。
いっぱい飲んでご機嫌でした(´艸`*)
途中で、夫婦ごとに写真撮影もありました。
カメラマンが各テーブルを周って写真を撮ってくださり
終わる頃にプレゼントされました。
シャンパングラス持ってください!と言われ、二人でグラス持ってニッコリ。
出来上がった写真を見て笑ってしまいました(´艸`*)(笑)
久しぶりにゆっくり時間をかけて食事。
皆さん、仲良くご夫婦でお話しされていました。
懐かしい落ち着いた場所でゆったりと食事。
マツヤサロンの方々のお気づかいとともに、素敵な時間を過ごすことが出来ました。
一番上のカステラは、引き出物として頂いたものです。
箱を開けたらしっかり十周年と書いてあって、おお~と驚きました(笑)
テーブルに飾ってあったお花もいただきました。

次は「銀婚式を祝う集い」となるそうです。
銀婚式、結婚25周年。 これから15年後。
(たしか銀婚式と言われた気がするのだが……(;^ω^))
15年後かぁ。 60歳はとっくに過ぎてるなぁ。
私たち、晩婚だったのですよ^m^
また案内が届くのだろうな。
そして、その時まで私とみのさんは、無事に夫婦でいるのでしょうか??(笑)
私たちの結婚式当日、雨が降りませんでしたか?って
同じテーブルになったご夫婦から聞かれました。
どうされたのかな?って心配してたんですよ、って言われました。
式のとき、新郎新婦や参列者は境内を歩いて正面から神社へ入っていくのです。
神社で結婚式の列を見かけたことのある方、いらっしゃいますよね。
きっと雨が降ったら外から入ったりはしないだろうから
次の日に式を挙げたご夫婦は、前日の結婚式を気にかけてくれていたようです。
優しい気持ちがありがたいです(*^-^*)
私たちの式は午前中だったので、雨は降っていず私も境内から本殿へ歩いた記憶があります。
午後に雨が降ったか……覚えてないんですよね。
2007年のその日の天気を確認してみると、雨の記録がないんですよ。
降らなかったかな~? 少し降った気もするんだけどな~?あやふや(^^;)
でも、私たちが忘れていたあの日のことを色々思い出しました。
あの日から10年が過ぎました。
みのさんと一緒になって10年が過ぎました。
その10年の中に、コロンと過ごした日々がありました。
次の10年はどう過ぎていくのでしょうか?
ポロンとコロ太郎は、10年後も元気にそばにいてくれるよね(*^-^*)
15年後の「銀婚式」のお祝いに元気で参加できるよう
二人で仲良く歩んでいけたらいいなって思います。

by なっちゃん

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

スポンサーサイト
結婚式を挙げたところで、こんな風にまた十年後にお祝いして貰えるなんて素敵ですね(*^▽^*)
お料理もとても綺麗で美味しそうだし、お酒も色んなのが飲めて、これなら会費分はしっかり取れてますね(^w^)
これからは、次の銀婚式目指して夫婦仲良く元気で過ごして下さいね(*^。^*)
そして、ポロンちゃんとコロタちゃん夫婦と一緒にお祝いしましょうね\(^o^)/