なっちゃんとは私のこと。つまり人間です。
ウサギのことではないのでご心配なく(*^-^*)
ポロンとコロ太郎もとっても元気です。
タイトル通り、なっちゃん、ただいま入院中です(11/15現在)
手術を受け入院しているのですが、もうすぐ退院するはずなので
こちらもご心配なく。
入院当日………
病室にはパソコンは持ち込めないので、ネットが出来ないのが残念。
携帯はいいけど、私の携帯はガラケーなので、スマホじゃないからやっぱりネットは見られない。
タブレットは持ってるんだけど、家でWi-Fi繋がってなければネットは見られない物なので外では使えない~(笑)
なので、退屈!
皆のブログも見に行きたいし、ツイッターも気になる!
……と思っていたのですが~
その後、みのさんが一ヶ月だけネットが繋がるように契約してくれたので、使えるようになりました(*´▽`)
とはいえ、やっぱり手術した当初はネットを見る力もなかった…
今は落ち着いたので、これ書いてます^m^
私の病名は、「甲状腺腫瘍」
甲状腺は喉仏のあたりに左右にあり、
正面から見ると蝶々が羽根を広げた形に似ています。
私は左の甲状腺に大きな腫瘍が出来ました。
左の甲状腺は全摘出です。
腫瘍が良性でそれほど大きくならず甲状腺腫が気にならないようであれば
手術はせず経過観察することもあるようです。
でも、私の場合はかなり大きくなっていて、首(喉)の真ん中の気道を少し押しつぶしていて
この先もっと大きくなったら呼吸することに影響あるということもあり
取ったほうが良いでしょうということになりました。
良性か悪性かの判断も、その腫瘍を病理検査に出さないと
正確にはわからないのです。
なので、摘出することも多いようで、私もそうなりました。
私が良性か悪性かは、まだ結果が出ていないのでわかりません。
良性だといいんだけどな……
このことについては、また退院したらゆっくり書きますね。
腫瘍はちゃんと取りきって、今は退院に向けて大人しくしているところ。
手術後はとっても辛かった~( >Д<;)
麻酔から目覚めた時は最悪だったし
その後は痛みもあるし、傷口止めてるテープも辛い!
喉元を圧迫する必要があって、それがとても苦しい。
今は抜糸も終わり、押さえつけてたテープも外したけれど
傷口付近が腫れてるし圧迫感はあるし、喉の奥には違和感が。
まぁ、すぐには良くならないよね。
でも、その苦しみもだんだん落ち着くと思ってます…(^▽^;)
入院中気がかりなのは、ポロンとコロ太郎のこと。
約二週間、私は家を留守にします。
毎日、ポロンとコロタはどうしてるだろう?って思いを馳せるばかり………
みのさんがいるから、ご飯はちゃんともらえるし、お世話は大丈夫なんだけど
みのさん、昼間は仕事してるし帰りも遅い。
朝家を出て帰ってくるまで、二匹はそれぞれのケージの中で過ごすのです。
ポロンとコロタをお迎えした時、私は仕事を辞めていたのでお迎え当初から
私が家にいるときは、早い時間から長い時間、二匹を部屋に出していました。
もちろん、朝から夜遅くまでお留守番ってことも何度もありますが
2週間もの間、毎日ケージで長くお留守番は初めてのことなのです。
部屋で遊ぶのが大好きなポロンとコロタ。
ケージから出せ出せ~!って、いつもうるさいポロンとコロタ。
自分からケージに進んで戻ることがないポロンとコロタ。
部屋では二匹で一緒にくっついていられるので、それも良いのかもしれません。
でも今は、みのさんが遅く帰ってくる夜しかケージから出られない。
お留守番を頑張ってくれてるとは思うし、これは仕方のないこと。
この先も何があるかわからないから、長いお留守番をお願いする時もくるかもしれないから
こういう状態にも慣れて貰わないと困るんだけどね。
コロンがいた頃、私だけが一週間留守にしたことがありました。
その時のコロンは、一週間ぶりに再会した私に怒って、帰ったその日は一日中私を無視。
そばに寄ってきてくれませんでした。・(つд`。)・。
でも、次の日になって許す気になったのか、自分から私のもとへ来てナデナデを催促。
あれは嬉しかったな~(*^-^*)
あの時はコロンに忘れられた?って思ったりもしたけど、どうやらそうじゃなくて
ずっと家にいなかった私に怒っていたんだと思います。
寂しかったのかもしれません。
今回は、その時の一週間より長い。
私はポロンとコロタにずっと会っていない。
果たして帰ったら二匹は私をどんな風に受け入れてくれるのかしら?
ポロンとコロタを放っておいて、どこ行ってたんだ~!!って
怒るかしら? 無視されるかしら?
まるで初めて会う人のように警戒されたら………(ノД`)・゜・。
それは嫌だな。寂しいな。
ま、怒られるのは仕方ないよね?(^▽^;)
でもきっと許してくれるはず。 一日くらい拗ねるのは仕方ないとして、
次の日になったら何事もなかったように甘えてくれるといいな~。
コロンはオヤツにも釣られなかったけど(笑)
ポロンとコロタはオヤツですぐに許してくれるかもしれないしね!^m^
早くポロンとコロタに会いたいです!
早く可愛いお顔を見たい! ナデナデしたい!
モフモフに癒されたい。
こういう思いをするから、入院なんてしたくない。
健康でいなくちゃ!って思います。
さてもう一つ!
2017年 うさフェスタ が迫ってまいりました。11月18日、19日。 てっきり11月末だと思ってたのに、今年は少し早いよね?
今年も参加したいのだけど‥…私はムリかな?って思っています。
同じく甲状腺の手術を受けた方の記録ブログを拝見したりしましたが
退院後も結構キツイとのこと(人によりますが)
体力が落ちているのもそうですが、痛みが出たり動くのがキツかったり。
そうだよね~首だけれど体にメスを入れたんだものね。
色々弊害も出てくるよね。
実際、私もまだおかしいし。
ってことで、退院後すぐに横浜まで行くのはムリじゃない?って思ってます。
調子良ければ行っちゃう?って思ってたけど(笑)
あの人混みはやめといたほうがいいよね(^_^;)
ま、様子みてからですね。
でも、みのさんは行くそうです。 はい、一人参加~(笑)
サンプルゲットが第一の目的ですが(笑)、コロタのハーネス買わないとね~^m^
コロタ、ハーネス楽しみにしてるからね。 うさフェスで買ってもらいましょ~!
みのさん、こっそり行くと言ってるし
目立たないので見つからないと思いますが(笑)
もし見かけたら、よろしくお願いします。
一応目印は、毎年同じウサギのバックです。
過去ブログ(2016)で載せています。 →
☆土曜か日曜か、まだ分からないので決めたらこちらに追記します。
↑ 土曜日に行くそうです(*^^*)あああ~やっぱり私もうさフェス行きたいな~。
サンプルもウサギグッズもいっぱいあるのにな~( >Д<;)
という状況ですが、私は元気にしています!
退院したらボチボチとブログも書いていきますし
皆様のところへも遊びに行きたいと思っていますので
これからもこのブログ、よろしくお願いします!(*´▽`*)

✳前回のブログのコメント返信はもう少しお待ち下さいね。
by なっちゃん

ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

スポンサーサイト