5月6日(火) ゴールデンウィークの最後の日。
コロンといつもの公園へうさんぽへ行ってきました。5日の日に行こうと思っていたんだけど、その日はちょっと天気が良くなくて
6日にしたんだけど、6日も天気は曇り空。その上さむーい!
どうしようかと思ったけれど、せっかくなのでちょこっと行ってみることに。
まずは、いつものお花畑(花壇ですが~)

春は綺麗なお花がいっぱい咲いてて嬉しいですね。
本当は入ってはいけないと思いますが、コロンだけちょこっと入らせてもらっちゃいました。
やっぱりお花と一緒に写真撮りたくなります(笑)




白いお花もいいですね~ コロンも可愛い女の子に見えますね~ ^m^




いっぱい写真を撮ったので(笑)、広場へ移動。

いつもの場所はすでに人がいっぱいいるので、反対側の方へ行ってみます。
なんだかハトがいっぱいいます。でも近づいては来なかったので
シートを引いて陣取ります。

お日様は出てこないし、寒い寒い。 暑いよりはいいと思ったけど人間はちょっと寒いなぁ。
でもね、公園で遊んでる人いっぱいです。ワンちゃん散歩も多いし、バドミントンしてるカップルも。
コロンを遊ばせます。 でも初めはなかなか動かないコロン。
みのさんが広い芝生の方へ連れて行きます。


お母さんが一人コロンに気づきました。
どうやらご家族とワンちゃん連れて遊びに来たようなのですが
ちょっとお一人離れてブラブラ。 コロンを可愛い~って言ってくださいました。
お母さんにナデナデしてもらいます(*^。^*)

そしてご夫婦と小さいお子さんのご家族連れも、コロンに気づいて
お子さんがコロンをナデナデ~。

このご家族、お家でウサギさんを飼っていて、ここへ一度さんぽに連れてきたことが
あるんだそうです。
ここに遊びに来ているウサギさんもいるんですね~(^-^)
遅くなったけど、朝昼兼用のお弁当。 寒い寒い~っていいながら食べて
食べたらもう帰ろうか~って(笑)

コロンはやっぱりあまり走らないんだけど、自分の場所がわかるのか
シートから離れたところに抱っこして連れて行って、そこへ下すと
走ってシートへ戻るのです。
これは前にもやったことあって、その時も走ってくれるから運動になる!と
何回か繰り返したのだけど、その時コロン楽しそうだったんだよね~
でも今回は怒ってます!
「コロンはシートにいたいの! 他へ連れていくんじゃないわよ!」 と
言っているのか、ダーーーっと走ってきて、シートに来ると
「足ダン」ですよ。
この動画はわかりずらいですが、木の根元で後ろ足をダンダンしてます。
何回か繰り返してみましたが、確実に怒ってて足ダンしてました(^_^.)
うーむ、すぐ近くにはワンちゃんとかいないんだけど、ちょっと離れたところにはいるのです。
いろんな匂いや音がするんだろうな~。 広い広い広場やっぱり不安なんだろうな~。
やっぱりウサギなので、他の動物に襲われないように、身を隠せる場所があるほうが
安心なんだと思います。
野原の方が走りやすいとは思うけど、身を隠せるような高さのある草花が生えてる方が
コロンには良いのだと思います。
もちろん、なーんにもない広場を喜んで走り回ってくれるウサギさんもいっぱいいますよね。
うらやましい~と思いますが、コロンはコロンだものね。
逆に、だーれも、なーんにもいない広場があってコロンと私たちだけだったら、喜んで走ってくえるのかな。


それでもちょこっと動いてくれたので、帰ることにしました。
もっと良い天気の時に来たいな。 本格的に夏になる前にもう一度くらい来たいな~
と思っていたのですが、気づけば6月(笑)。 暑くなったし、うさんぽは涼しくなるまでもう来ないだろうなぁ。

また秋が来て涼しくなったら来ようねコロン(^-^)
※ところで、うさんぽやお外で草木のある場所に行くときは、ダニに気をつけてくださいね~。
ダニはとっても怖いです。 感染しないようにしたいですよね。
お医者様でウサギ用のダニよけお薬を処方してもらうのが一番でしょうが、これは一回
首元にたらすと、1か月くらいは効果が続くようです。
(犬用とかを勝手に使ってはダメですよ~物によっては命にかかわります)
ウサギ用の虫除けスプレーがあって、ウチは外へ行く時はこれをコロンの体中に擦り込んで行きます。
ラビ・ハーブ お店で扱っているところもあるでしょうし、ネットでも買えます。

グルーミングの時にも使えます。
今のところ、コロンはダニの被害にはあっていません。絶対安全とは言えないのかもしれませんが
お家に1つこういったウサギ用の虫除けを用意しておけば、お外行くときは安心ですよね(^-^)
by なっちゃん

ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

スポンサーサイト